Mizuchi
Mizuchiとは?
「Mizuchi」は発酵途中の醪(もろみ)を搾るなどの手法により、甘酸っぱさを残した低アルコールのお酒です。日本や中国の伝承では、蛇は長寿を経ることで霊力を得て蛟(みずち)になり、さらに修行を積むと龍になるとされています。
「Mizuchi」は通常の日本酒(龍)になる手前の蛟の状態を表すものとして命名されました。
蛇から蛟、そして水神へ
蛟は、日本や中国の伝承に登場する伝説の生物です。中国では、「蛇が500年生きると蛟になり、さらに1000年経つと龍になる」と言い伝えられています。蛇が霊的な力を得ると蛟になり、さらに強い力を持つと龍になると考えられていました。
ただし、龍になるためには「天からの雷を受ける」必要があり、雷を受けられなかった蛟はそのまま水中に留まるとされています。
このことから蛟は竜の一種とされ、河川や湖、海に棲む水と深い関わりを持つ生物とされています。そのため、日本では蛟が水神や雷神の使いとされ、信仰の対象となることがありました。特に龍神信仰と結びつき、水害を鎮めるために祀られることが多かったのです。こうした信仰の中で、霊力を持った蛟が、水神のような存在になったと考えられるようになりました。
種類 | 特徴 | 関係性 |
---|---|---|
蛇 | 水に棲む龍に似た生物、まだ龍ではない | 長寿や修行で蛟になる |
蛟 | 普通の蛇、または大蛇(おろち) | 修行や雷を受けると龍になる |
龍 | 角を持ち、天を飛ぶ神聖な存在 | 最終進化形態 |
・Mizuchi桃 純米桃色にごり
季節商品(販売期間2月12日~*月*日)【要冷蔵】
Mizuchi桃 は赤色酵母で醸した純米桃色にごり。
春の桜のような柔らかなピンク色がのお酒です。
・Mizuchi黄 発泡純米酒
季節商品(販売期間5月20日~*月*日)【要冷蔵】
Mizuch黄は搾ってすぐ生のまま瓶詰めし、
瓶内二次発酵により発泡性を持たせたお酒です。
・Mizuchi青 純米酒
季節商品(販売期間5月20日~12月15日)【常温】
Mizuchi青は醪の発酵途中で酒母を添加し、
甘酸っぱさを出すと同時にアルコールを下げたお酒です。
・Mizuchi緑 純米酒
季節商品(販売期間6月*日~*月*日)【常温】
Mizuchi緑は日本酒ビギナーにもおすすめの一品。
アルコール分6%の軽快なお酒です。
酒井酒造の取り扱い店でお買い求め下さい。